特例第10条第3項対象遊技機主任者(試験免除更新者)を対象とした令和7年度『ビデオ講習』を下記の通り実施することといたしましたのでお知らせいたします。
1 実施対象者
各開催日より1年以内に更新時期を迎える特例第10条第3項※対象主任者(試験免除者)
※特例第10条第3項
連続して7回目以降の取扱主任者証の有効期間の更新を受けようとする者(過去に違反歴がある者を除く。)は、更新時試験を免除し更新をする特例。
2 日時・場所
開催地区 |
開催日 |
場所 |
開催時間※ |
九州 |
令和7年9月11日(木) |
福岡県教育会館 |
午前・午後開催 |
関東・東京 |
〃 9月18日(木) |
東日本遊技機商業協同組合 |
午前・午後開催 |
関東・東京 |
〃 9月19日(金) |
東日本遊技機商業協同組合 |
午前・午後開催 |
近畿 |
〃 10月1日(水) |
ナンバプラザビル |
午前・午後開催 |
東北 |
〃 10月7日(火) |
ハーネル仙台 |
午後開催 |
中部 |
〃 11月6日(木) |
imy会議室 |
午前・午後開催 |
※開催時間
午前開催 9時50分~12時(終了予定)
午後開催 13時50分~16時(終了予定)
3 実施方法
地区遊商及び貸会議室を利用し、ビデオによる集合講習を実施。
4 講習内容
科 目 |
時 間 |
オリエンテーション |
10分 |
遊技産業の健全化等及び関係法令 |
40分 |
効 果 測 定 |
10分 |
休 憩 |
10分 |
不正の実態及び不正行為の防止 |
60分 |
合 計 |
130分 |
5 申請受付方法
特例申請ページより、各会場共に収容人員を上限として先着順に受付を行い、定員になり次第締め切りとさせて頂きます。
具体的な受付開始日時は特例申請ページをご覧ください。
6 その他
(1) 講習スケジュールは変更となる場合があります。
(2) 受講票及び受講案内はメールにて送信、テキスト、受講票(紙)の事前送付はありません。
7 この件に関するお問い合わせ先
(一社)日遊協 研修課 TEL03-6281-5997