注意事項
令和4年2月28日
令和4年度遊技機取扱主任者講習・試験の申請開始時期について
遊技機取扱主任者講習・試験の申請開始時期は、通常実施日の約2か月前とさせて頂いていますが、今般の新型コロナウィルス感染症の状況により、開催予定地区で実施できるか否かの判断が2か月前では難しいため、当分の間は約6週間前からとさせていただきます。また、今後も新型コロナウィルス感染症の状況により申請開始時期を変更する場合がありますのでご了承願います。
申請開始時間は、何れも申請開始日の昼12時からとなります。
なお、変更の際はHP上で必ずお知らせしますのでご覧頂くようお願いします。
令和3年3月26日
各種申請方法等の変更と留意事項について
令和元年から令和2年にかけて遊技機取扱主任者の各種申請方法が大きく変わりました。3年前に講習・試験等を申請した方は、今回初めてWebでの申請になりますので是非ご一読の上、誤りがないようお願いします。
別紙1に「申請方法等の変更点と留意事項について」、別紙2に「試験免除早見表」、別紙3に「写真の添付方法等」を添付します。
- 証明写真は、合格後の遊技機取扱主任者証に使用しますので、適格な写真を添付してください。写真の規格は、証明写真の添付欄をご覧ください。
- 同一内容の申請を複数回申請している方が居ます。「申請する」ボタンを押して、申請完了のメールが届いたら受付は完了しています。申請完了のメール受領後に入力内容の誤りに気付いた場合は、「申請内容の修正」から行ってください。
- 不明な点は、「よくある質問」をご覧ください。
- 各種手数料の納付は、複数人まとめての振込みはできません。1申請1名分の手数料を納付してください。
- 2022年04月28日
- 【終了しました】5月11日(水) 13〜14時 メンテナンスのため各種申請を停止します。
- 2022年04月26日
- 【終了しました】4月27日(水) 13〜14時 メンテナンスのため各種申請を停止します。
- 2022年04月22日
- 【終了しました】4月25日(月) 13〜14時 メンテナンスのため各種申請を停止します。
- 2022年04月04日
- 【終了しました】4月5日(火) 13〜14時 メンテナンスのため各種申請を停止します。
- 2022年03月28日
- 4月12日東京会場更新時講習・試験の受講票送付間違いについて
- 2022年03月22日
- 【終了しました】3月24日(木) 13〜14時 メンテナンスのため各種申請を停止します。
- 2022年02月08日
- 「Internet Explorer」による申請対応を終了します
- 2022年02月03日
- 【終了しました】2月14日(月) メンテナンスのため各種申請を停止します。
- 2022年01月26日
- 2月3日(木)、2月8日(火)に予定している遊技機取扱主任者講習・試験の実施について
- 2022年01月07日
- 1月13日(木)~14日(金)に予定している遊技機取扱主任者講習・試験の実施について
- 2022年05月26日
- 【令和4年5月19日・大阪会場 更新】合格者の発表について
- 2022年05月18日
- 【令和4年5月9,10,11日・仙台会場】合格者の発表について
- 2022年05月09日
- 【令和4年4月28日・広島会場 新規】合格者の発表について
- 2022年05月06日
- 【令和4年4月26,27日・広島会場 更新】合格者の発表について
- 2022年04月21日
- 【令和4年4月12,13,14日・東京会場】合格者の発表について
- 2022年04月13日
- 【令和4年4月6日・東京会場更新】合格者の発表について
- 2022年03月01日
- 【令和4年2月21,22日・福岡会場】合格者の発表について
- 2022年02月15日
- 【令和4年2月8日・四国会場更新】合格者の発表について
- 2022年02月10日
- 【令和4年2月3日・大阪会場更新】合格者の発表について
- 2022年01月21日
- 【令和4年1月13,14日・東京会場】合格者の発表について